オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2020年10月05日

大塚まさじ

大塚さんのリハを聴いていて、40数年前の自分を想う。
あの時聴いていた曲を40数年の時を越え、
今、目の前で大塚さんが唄ってる。
込み上げてくるものを感じた。
本番、引き語りの真髄を見せつけられた。
ミュージシャンや役者がステージで、
譜面通り台本通りに演じるのは大切ですが、
その曲で一番大事な事は何か?
ギター?音程?滑舌?
大塚さんは自然と理解してはるように思います。
昔と唄い方が変わったとか言われるけど、
「そんなん気にせんでええよ」と数年前に言われた。
人の言葉に惑わされずに自分の道を歩みなさいって事かな?
素晴らしいステージでした。
大塚さん、お客様、ありがとうございました。

大塚まさじ
大塚まさじ
大塚まさじ
大塚まさじ
大塚まさじ
大塚まさじ
大塚まさじ
Posted by マルコ at 10:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。