2021年07月26日
ながいよう
沖縄からかがいようさん。
聡明で感性豊かで優しい彼は誰からも好かれます。
コロナ下の時代、地元沖縄ではギターと歌、三線も練習の日々。
ながいさんは沖縄県民になられたけど、関西フォーク真っ只中の人、
毎月、本土に帰って来られて唄の旅。
そんなながいさんに唄いに来ていただくのを楽しみにしてる。
毎回、新曲や昔の曲をアレンジしたりで楽しませてくださいます。
今回もありがとうございました。





聡明で感性豊かで優しい彼は誰からも好かれます。
コロナ下の時代、地元沖縄ではギターと歌、三線も練習の日々。
ながいさんは沖縄県民になられたけど、関西フォーク真っ只中の人、
毎月、本土に帰って来られて唄の旅。
そんなながいさんに唄いに来ていただくのを楽しみにしてる。
毎回、新曲や昔の曲をアレンジしたりで楽しませてくださいます。
今回もありがとうございました。





Posted by マルコ at
11:50
│Comments(0)
2021年07月19日
鎌倉研withサムソン
一年ぶりの鎌倉研さん、
彼も長く唄ってますね。
しかし、カバー曲をやられても、
すべて鎌倉節で彼の曲になってしまう。
曲ごとのMC、笑いが溢れます。
今回のベースサポートはサムソンさんでした。
研ちゃん、サムソンさん、服ちゃん、
たくさんのお客様、ありがとうございました。





彼も長く唄ってますね。
しかし、カバー曲をやられても、
すべて鎌倉節で彼の曲になってしまう。
曲ごとのMC、笑いが溢れます。
今回のベースサポートはサムソンさんでした。
研ちゃん、サムソンさん、服ちゃん、
たくさんのお客様、ありがとうございました。





Posted by マルコ at
08:16
│Comments(0)
2021年07月12日
よしだよしこ
ミーハーママも数回目の誕生日。
一年ぶりの”よしだよしこ”さん。
お二人とも元気そうでよかった。
いつもよしこさんの指の動き(コードの押さえ方)ばかり見ている。
歌い手でありギターリスト。
時には指弾き、時にはサムピックで、時にはフラットピッキング。
様々な表情をつけながら唄い込んで行く。
先日亡くなった中山ラビさんの曲、高野くんの焼き鳥屋、
よしだよしこの世界が描かれて行き、みなさん吸い込まれていきました。
よしこさん来年もまたよろしく!
お客様、ありがとうございました。



一年ぶりの”よしだよしこ”さん。
お二人とも元気そうでよかった。
いつもよしこさんの指の動き(コードの押さえ方)ばかり見ている。
歌い手でありギターリスト。
時には指弾き、時にはサムピックで、時にはフラットピッキング。
様々な表情をつけながら唄い込んで行く。
先日亡くなった中山ラビさんの曲、高野くんの焼き鳥屋、
よしだよしこの世界が描かれて行き、みなさん吸い込まれていきました。
よしこさん来年もまたよろしく!
お客様、ありがとうございました。



Posted by マルコ at
09:55
│Comments(0)
2021年07月05日
♪女の子なんだもん♪VOL.5
♪女の子なんだもん♪VOL.5かな?
すどうみやこ、ホリオミワ、中山知子、
ジャンケンで決まった出演順、
トップはみやこちゃん、二番手はミワちゃん、
トリは知子ちゃん、
歌唄いとしてのそれぞれの世界が浮き彫りでした。
ライブ後の打ち上げではお客さん方も唄ってくださいました。
僕まで唄ったのはペナルティでした。
蒸し暑い中、みなさんありがとうございました。










すどうみやこ、ホリオミワ、中山知子、
ジャンケンで決まった出演順、
トップはみやこちゃん、二番手はミワちゃん、
トリは知子ちゃん、
歌唄いとしてのそれぞれの世界が浮き彫りでした。
ライブ後の打ち上げではお客さん方も唄ってくださいました。
僕まで唄ったのはペナルティでした。
蒸し暑い中、みなさんありがとうございました。










Posted by マルコ at
10:57
│Comments(0)