オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2022年12月12日

金森幸介

関西フォークと云う言葉があります。
僕は若き頃、その波の中で波乗りしていたのかな?
僕の中では春一番コンサートは天王寺野外音楽堂でしたし、
70年代に唄っていた人が今でも唄ってる。
その頃の彼らを知らない人でも、やはり心に響く。
それでええのではないかな。
僕のやりたい事、まだ生きて唄って人たちに対して、
ある意味お墓参りと言ってはあきませんが、お参りできるのは嬉しい事です。
が、昨日の金森幸介さん、青春を取り戻させていただけるようで。
彼が生きて唄ってはる間、僕も下手なりに命の限り付いて行きたい。
勿論、足元にも及びませんが。
幸介さん、お客様、ありがとうございました。









  
Posted by マルコ at 17:24Comments(0)

2022年12月05日

イサジ式

町の中の自然の姿とか、淡々と唄う。
眼を閉じると、そこに風景が浮かんでくる。
イサジさんは決して気張らない、ギターもソフトに弾く。
彼はデザイナーでありイラストレーターでもある。
彼の描いたイラストのTシャツを何枚か持っている。
ああいうセンスが作詞にもでているのだと思います。
今回は活力屋、マルコハウスと僕も唄わせていただいた。
マルコハウスでは唄わないと云う規定はあるけど、
イサジさんに言われればありがたく唄わせていただきます。
イサジさん、おいでくださったお客様、
ありがとうございます。







  
Posted by マルコ at 09:14Comments(0)