2022年07月25日
ながいよう
ながいようさんのライブ、
そこそこお客様も来てくださりええライブになりました。
久しぶりに「good-by自衛隊 hello災害救助隊」も聴けたし、
ながいさん、お客様、ありがとうございました。




そこそこお客様も来てくださりええライブになりました。
久しぶりに「good-by自衛隊 hello災害救助隊」も聴けたし、
ながいさん、お客様、ありがとうございました。




Posted by マルコ at
16:21
│Comments(0)
2022年07月18日
よしだよしこ
一年振りのよしだよしこさん。
長く続く唄の旅は大変だろうと思います。
唄は表現力豊か、唄のためのギターは凄く上手い。
10代でメジャーデビューされて中休みがあったにせよ、
元気に唄い続けてはります。
よしこさんの唄にはメッセージが豊富、
「おかしい」「嫌」はっきりしている。
そう云う事を唄い続けるシンガーがいないとなりませんね。
最近の世界、この日本の情勢を見渡せば、
何につけ「おかしい」「嫌」ばかり、何が事実で何が嘘なのか?
冷静に見て、感じていかないとなりません。
よしこさんのライブの辺り、711はミーハーママの誕生日、
マルコママの手作りケーキでお祝いさせていただきました。
ミーハーママ、おめでとうございます。
よしこさん、いいステージをありがとうございました。
暑い中、満員のお客様、ありがとうございました。




長く続く唄の旅は大変だろうと思います。
唄は表現力豊か、唄のためのギターは凄く上手い。
10代でメジャーデビューされて中休みがあったにせよ、
元気に唄い続けてはります。
よしこさんの唄にはメッセージが豊富、
「おかしい」「嫌」はっきりしている。
そう云う事を唄い続けるシンガーがいないとなりませんね。
最近の世界、この日本の情勢を見渡せば、
何につけ「おかしい」「嫌」ばかり、何が事実で何が嘘なのか?
冷静に見て、感じていかないとなりません。
よしこさんのライブの辺り、711はミーハーママの誕生日、
マルコママの手作りケーキでお祝いさせていただきました。
ミーハーママ、おめでとうございます。
よしこさん、いいステージをありがとうございました。
暑い中、満員のお客様、ありがとうございました。




Posted by マルコ at
14:10
│Comments(0)
2022年07月11日
7月11日の記事
小型のガットギターと語り的唄。
独特のギターワーク。
お客様と世間話しながら、スモーキングタイムもあり、
TACOさんワールドはゆっくりと流れて行った。
何か心をホッとさせる人柄。
でも彼の拘りって揺るがない。
それが長くミュージシャンを続けてこれた所以でしょう。
TACOさん、お客様方、ありがとうございました。




独特のギターワーク。
お客様と世間話しながら、スモーキングタイムもあり、
TACOさんワールドはゆっくりと流れて行った。
何か心をホッとさせる人柄。
でも彼の拘りって揺るがない。
それが長くミュージシャンを続けてこれた所以でしょう。
TACOさん、お客様方、ありがとうございました。




Posted by マルコ at
14:36
│Comments(0)
2022年07月04日
マルコハウスの唄あしびVOL120
マルコハウスの唄あしびVOL.120
ある意味、絶妙な組み合わせだったかも知れない、
あれほどしっとりとした唄あしびはあっただろうか?
あみだの結果、1.猫又さん、2.純Gさん、3.ちえぞうさん。
御三方共、演奏能力があり、歌心を知った人達にも関わらず、
控えめないで立ちでステージが始まった。
猫又さんとちえぞうさんは、マルコハウス初出演。
僕好みと云っては何ですが、良かった。
暑い中、おいでくださった皆様、ありがとうございました。
唄あしび後、例の如く第二唄あしびも始まったりしましたが。







ある意味、絶妙な組み合わせだったかも知れない、
あれほどしっとりとした唄あしびはあっただろうか?
あみだの結果、1.猫又さん、2.純Gさん、3.ちえぞうさん。
御三方共、演奏能力があり、歌心を知った人達にも関わらず、
控えめないで立ちでステージが始まった。
猫又さんとちえぞうさんは、マルコハウス初出演。
僕好みと云っては何ですが、良かった。
暑い中、おいでくださった皆様、ありがとうございました。
唄あしび後、例の如く第二唄あしびも始まったりしましたが。







Posted by マルコ at
11:52
│Comments(0)