2019年12月16日
めん100
めん100 亘さんのワタ=綿(めん) 純さんの純=100
某居酒屋で運命的な出会いがあって生まれた“めん100”
サイモン&ガーファンクルを唄うとは言うが、何とも言えない味がある。
僕もサイモン&ガーファンクルが好きで中学生の頃から聴いていた。
めん100が唄う曲の殆どはみんなが知っている一緒に唄える曲であるが・・・。
めん100が演奏すると、めん100の曲になってしまうから不思議だ。
あっと云う間の二時間。
二人ともギターの名手でもあり、美しいハーモニーを奏でる。
そんなお二人のユニット、ずっと続いてほしい。
2019年ラストのイベントを締めていただきました。
純さん、亘さん、たくさんのお客様、ありがとうございました。




某居酒屋で運命的な出会いがあって生まれた“めん100”
サイモン&ガーファンクルを唄うとは言うが、何とも言えない味がある。
僕もサイモン&ガーファンクルが好きで中学生の頃から聴いていた。
めん100が唄う曲の殆どはみんなが知っている一緒に唄える曲であるが・・・。
めん100が演奏すると、めん100の曲になってしまうから不思議だ。
あっと云う間の二時間。
二人ともギターの名手でもあり、美しいハーモニーを奏でる。
そんなお二人のユニット、ずっと続いてほしい。
2019年ラストのイベントを締めていただきました。
純さん、亘さん、たくさんのお客様、ありがとうございました。




Posted by マルコ at 11:11│Comments(0)
│音楽